eyecatch1102

痩せ箸ダイエット第18週 105.4kg → 101.4kg

 

先週比 -3.2kg 

トータル -21.6kg

ダイエット第18週のグラフ

-3.2kg!すごいですね。

先週がやや停滞ぎみだったので、その分もあるんでしょうが、-3.2kgはボーナス期間だった第1週を除けば最高記録です。

体重が落ちない週はもちろんのこと、『落ちすぎる週』「へ」の字形グラフにはならないんですが、どんな理由でそうなるのか未だに謎です。。。

 


 

 

これだけ体重がちたので、何か特別なことをしたかな?と思い返してみると1つだけえたことがありました。

プールのトレーニングメニュー」です。

第11週のブログで書いた通り、50mクロール50mバタ足50mクロール を60分以上続けるのがプールのトレーニングメニューだったんですが、クロールの距離を50mから100mに伸ばしたんです。

100mクロール50mバタ足100mクロールに変わりました。

プールのトレーニングメニューが変わったから-3.2kgになったわけではないんですが、メニューの負荷を増やしたタイミングで体重がってくれるのは、精神的助かります

というのも、いつもやっているメニューを変えて負荷を増やすのは、わたしにとっては、精神的にも疲れる気力がいることですが、そこで効果が出るとその負担をらげてくれるからです。

この負荷を増やす作業、長期ダイエットでは必ずしなければいけない重要なことだと思うんです。

体重が減れば、基礎代謝ちますし、同じ運動量をこなしても運動代謝ちます。

基礎代謝は、筋トレで出来るだけ落とさないようにしていますが(過去記事:筋トレの必要性)、筋肉量は、なんとか現状維持するので精一杯。

脂肪にも基礎代謝がありますので、その分の減少は避けられないところです。

せめて、運動代謝を落とさないようにするためには、「負荷を上げる」か「運動時間を長くする」しかないですが、「運動時間を長くする」のは、仕事や学校がある中でしいと思います。

そうすると「負荷を上げる」ことで、運動代謝を落とさないようにすることが体重の減少鈍化させないためにも必要なことです。

 


 

 

自分自身で設定している負荷を上げるには、気力がいります。

せっかく頑張って、慣れてきた楽になってきた負荷を改めて、またきつい負荷に変えるわけですから。

ついつい、目をそむけたり、先延ばしにしたりしたくなりますが、適切タイミングで切り替えていかなければなりません。

 


 

食事有酸素運動にも同様のことが必要になってきますが、それはまたの機会に。

 

 

応援クリックのお願い。


応援して下さる方は、この箇所1日に1回ずつクリックしてやって下さい。

にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ      

多くの方に読んで頂きたいので、どうか応援よろしくお願いします 😳 


 

yahoo2

amazon2

 

Pocket